RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

人生いろいろ。

<< 国民年金。 | main | 梅。 >>
らっきょうの想い出。
0



    私の好物の一つであり、母との想い出の一つでもある らっきょう、
    なんとなく作ってみたくなり数年振りに仕込んでみました。






    数ある作り方の中から私が選んだのは下記の方法。

    1.泥を洗い落としながら薄皮を剥く
    2.上下を切り落とす
    3.水分を拭いたら塩をまぶし2〜3日置く
    4.流水で塩抜きをする
    5.水分を拭いたら甘酢に漬け込む(最低一ヶ月)



    さてさてウマウマに仕上がるでしょうか。
    はたまた笑い話になるでしょうか。

    結果は夏まで おあずけです。。



    −−−−−ここからは らっきょうの想い出話です−−−−−


    まだ母が闘病を始める前なので 10年以上前の話になりますが
    知人から大量の らっきょうを頂いた事がありました。


    母の知人ですから60代の方でしたが、その方は梅を漬けたり
    山菜を収穫しては下処理をして持って来てくれたりと
    季節毎に何かしら手作りされている方でした。


    九州(大分)から状況し、長らく都内暮らしの母も
    こちら埼玉県に移り住んでからというもの
    食材を手作りしたりしていました。


    しかしながら らっきょうには手を出した事はなく、
    まして らっきょうを手作り出来る事なんて知りませんでした。


    今でこそネットで調べてから作りますが、その時は
    何故だか知人に聞いた方法で作ったのです。


    ・らっきょうの泥を洗い落とす
    ・らっきょうの上下を切り落とす
    ・しばらく流水で晒す
    ・甘酢に漬ける


    らっきょうには様々な作り方があるのを最近知りましたが、
    知人が教えてくれた方法は上記のものでした。


    問題は赤字の『流水で晒す』なのですが、らっきょうが
    あまりにも大量だったので 母と考えたあげく
    浴槽を利用したのが間違えの元となりました。


    『漬け込んだ容器は洗っても臭いが落ちないので
    諦めて らっきょう専用にしましょう』
    と言われるほど
    臭いが強烈で 臭いが落ちないのです。


    それなのに浴槽を利用した訳ですから しばらくの間は
    らっきょう臭いお風呂になってしまった経験がありました。


    らっきょうが大好きな私ですが、この時に出来上がったものは
    ビックリするほど美味しくなくて1粒しか食べられなかった
    そんな記憶があります。


    母は酸っぱいものが苦手だったので食べなかったハズ、
    あの大量のらっきょうをどうしたのかは不明です。


    この出来事以来、二度とらっきょうに手を出す事はなくなり
    私と母の笑い話の一つになりました。


    −−−−−

    | 母のこと。 | 20:05 | comments(0) | - | - | - |